fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第12回

内容
ハーモニカ倶楽部の館林(川口覚)会長から、
定期演奏会でオリジナル曲を。。。と作曲をはじめた裕一(窪田正孝)
館林と競うことになるのだが、
音楽家への夢を抱く裕一は、その憧れていた館林から、
「身の程を知れ」と言われ動揺する。
それでも、作曲を続けるが、苦戦していた。
そんなとき友人の史郎(大津尋葵)の言葉で。。。。。

一方、三郎(唐沢寿明)は、茂兵衛(風間杜夫)からの養子の話に。。。。

敬称略


ほんと、“週5”だし。。。“ダブル主人公”だし。

展開が盛りだくさんで、早いですね(笑)

これで、“土曜版”である種の“総集編”を作るんだから。

ほんとに、たいへんなコトである。

意外と回想が多いし、“間”を取っている部分も結構あるので。

ギュッと凝縮出来ると言えば、出来るけど。

今週なんて、どうするんだろ。。。。まだ“火曜”なのに!

濃密すぎるわ!(←褒めてます)


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

家族>『エール』第12話

​​週5話になったからなのか裕一と音が出逢うまでを急いで進めたいのかエピソードを沢山詰め込んでいるのは良いのだけど…総集編か!?ってくらい、全てが簡単に終わってしまう箇...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年04月14日(Tue) 15:24


家族>『エール』第12話

​​週5話になったからなのか 裕一と音が出逢うまでを急いで進めたいのか エピソードを沢山詰め込んでいるのは良いのだけど… 総集編か!? ってくらい、全てが簡単に終わってしまう 箇条書き…とまでは言いたくないけどさ まあ、ベタだから分かりやすいけど(笑) …ひじゅにですが何か? 「家族でしょう!?」by裕一母 多分99.8%の視聴者が予想した通り いや、予想という言葉を使う...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年04月14日(Tue) 15:22


【エール】第12回(第3週 火曜日) 感想

…かつていじめっ子だった史郎(大津尋葵)もまた、バスハーモニカばかりで演奏を楽しめないと悩んでいた。ハーモニカ倶楽部の会長の館林(川口覚)もオリジナル曲を作…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2020年04月14日(Tue) 12:20


連続テレビ小説「エール」 (第12回・2020/4/14) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第3週『いばらの道』の 『第12回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 裕一は、ハーモニカ倶楽部の定期演奏会で演奏するオリジナル曲の作曲が出来ずに悩んでいた。かつていじめっ子だった史郎(大津尋葵)もまた、バ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年04月14日(Tue) 09:47


連続テレビ小説『エール』第12回

内容ハーモニカ倶楽部の館林(川口覚)会長から、定期演奏会でオリジナル曲を。。。と作曲をはじめた裕一(窪田正孝)館林と競うことになるのだが、音楽家への夢を抱く裕一は、その...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年04月14日(Tue) 07:49