- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お雑煮か…単純ひじゅには、お雑煮と言うと関東:澄し汁+角切り餅関西:味噌仕立て+丸餅…と思い込んでいたけど滋賀県で検索してみたら澄し汁+丸餅の写...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2019年12月16日(Mon) 15:59
お雑煮か…
単純ひじゅには、お雑煮と言うと
関東:澄し汁+角切り餅
関西:味噌仕立て+丸餅
…と思い込んでいたけど
滋賀県で検索してみたら
澄し汁+丸餅
の写真が出て来た
角切り餅も食べられており
ちょうど丸と角の分かれ目の地なのだそうだ
まあ、関東は焼いた餅を入れると言われているけど
ひじゅに家では焼かずに汁で煮るのが定番だし
何処も、その家その家の味があ...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2019年12月16日(Mon) 15:57
NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』(公式サイト)
第12週『幸せへの大きな一歩』の
『第67回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
正月、川原家に東京で働く直子(桜庭ななみ)が帰ってくる。だが喜美子(戸田恵梨香)は久しぶりの再会もそこそこに、陶芸展に...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2019年12月16日(Mon) 09:42
「幸せへの大きな一歩」内容昭和35年1月1日。直子(桜庭ななみ)が帰ってきた。久々の再会を喜ぶ喜美子(戸田恵梨香)百合子(福田麻由子)マツ(富田靖子)そして、常治(北村...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2019年12月16日(Mon) 07:53
| Home |