- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人役者への切り替えよりもお父ちゃんが何か事業を始めている様子なのがビックリ&不安老けた15歳など何のその(笑)はっままままさか老けメイク御法度の朝...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2019年10月11日(Fri) 15:27
大人役者への切り替えよりも
お父ちゃんが何か事業を始めている様子なのが
ビックリ&不安
老けた15歳など何のその(笑)
はっ
ままままさか
老けメイク御法度の朝ドラ“お約束”への
アンチテーゼ?>違うだろ
…ひじゅにですが何か?
「詰めが甘かったな」by常治
↑お前が言うな!な、お父ちゃんである。
昭和28年2月、喜美子15歳―
絵...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2019年10月11日(Fri) 15:25
…今後、喜美子の稼ぎが川原家の家計を支える柱になると期待されていた。ところがある日、会社に呼ばれた喜美子は「若い女性だから」という理由で内定…
[続きを読む]
ドラマ@見とり八段 | 2019年10月11日(Fri) 12:32
昨日、ラストに、ヒロインが戸田恵梨香へと変わり「ををっ!」その溌剌とした、十代の演技が、なかなかの奮闘ぶり、でしたね。不思議と、子役時代から、お洋服や手袋、等、小道具に、赤い色を用い「ああ、だから、スカーレットなのかな?」と、勝手に納得限りなく賛否両論ありそうですが、子役ちゃんの人選。なかなかのインパクトで、健闘してた気がしました。評価したい、です。物語も、ちょっとハーフビターさや人情味が、...
[続きを読む]
のほほん便り | 2019年10月11日(Fri) 12:30
NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』(公式サイト)
第2週『意地と誇りの旅立ち』の
『第11回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
昭和28年15歳の喜美子(戸田恵梨香)は中学卒業を控えて信楽で1番大きい陶芸会社への就職が内定。今後、喜美子の稼ぎが川原...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2019年10月11日(Fri) 09:33
内容昭和28年2月、喜美子(戸田恵梨香)は、15歳になっていた。中学卒業後、照子(大島優子)の父が経営する“丸熊陶業”で働くことが決まる。一方で、信作(林遣都)は、高校...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2019年10月11日(Fri) 07:51
| Home |