fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

監察医 朝顔 第7話


内容
朝顔(上野樹里)のもとに、仙ノ浦から電話がある。
亡き母・里子(石田ひかり)のものと思われる手袋が見つかったと言う。
かつて朝顔が着けていた物で、名前も記されていた。
朝顔から連絡を受けた平(時任三郎)は、桑原(風間俊介)に朝顔を頼み、
確認のため現地へ向かう。

そんななか、朝顔は証人として、裁判に出廷する。
“資産家不審死事件”と言われる裁判で、被告は、白川亜里沙(有森也実)
3年前も、夫が亡くなり4億の遺産。一年後、再婚した相手が死亡。6億の遺産。
マスコミは“10億の美魔女”と騒いでいた。
検事の石田希子(山本未來)が、再鑑定を朝顔に依頼していたのだ。
控え室にいると、丸屋(杉本哲太)が訪ねてくる。警察の威信がかかっていると。
有罪に。。と懇願される朝顔だが。。。。

敬称略



脚本は、根本ノンジさん

演出は、澤田鎌作さん




事案が事案だけに、またバランスが“公私の私”寄りだね。

まあ、時間配分というのでは無く。“印象が”ですけどね。

ただ今回の主人公の案件に、父・平が関わる部分が無いため、

こんなバランスになったのは、仕方ないことだろう。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

監察医 朝顔 第7話

朝顔(上野樹里)の元に、母・里子(石田ひかり)が東日本大震災の被災時に身に着けていたと思われる手袋が見つかったとの連絡が入ります。 それは、朝顔が中学生の時に使っていた手袋でした。 知らせを受けた平(時任三郎)は、真也(風間俊介)に朝顔とつぐみ(加藤柚凪)を頼んで、東北へ向かいます。 そんな中、朝顔はある事件の控訴審に鑑定証人として出廷します。 マスコミも注目する裁判の被告・亜里沙(...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2019年08月27日(Tue) 11:53


監察医 朝顔 (第7話・2019/8/26) 感想

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔』(公式) 第7話『母の手がかり…朝顔は裁判で窮地に』の感想。 なお、原作の漫画、 // http:// フジテレビ系ドラマ「監察医 朝顔」オリジナルサウンドトラック得田真裕 ポニーキャニオン 2019-8-28 Amazonで購入 楽天ブックスで購入 監察医朝顔 1 (マンサンコミックス) 香川 ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2019年08月27日(Tue) 10:20


監察医 朝顔 #07

『母の手がかり…朝顔は裁判で窮地に』
[続きを読む]

ぐ~たらにっき | 2019年08月27日(Tue) 00:12


監察医 朝顔 第7話

内容朝顔(上野樹里)のもとに、仙ノ浦から電話がある。亡き母・里子(石田ひかり)のものと思われる手袋が見つかったと言う。かつて朝顔が着けていた物で、名前も記されていた。朝...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2019年08月26日(Mon) 22:41