fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』第8話


内容
“星印工場”の案件が、“赤字”であるにもかかわらず、社内審査が通ったと、
福永(ユースケ・サンタマリア)が発表する。
まさかのことに、唖然とする結衣(吉高由里子)たち。
すると福永は、賤ヶ岳(内田有紀)にチーフを命じる。
結衣、三谷(シシド・カフカ)、晃太郎(向井理)がフォローすることに。

結衣は、石黒(木下隆行)に事情を聞いたところ、
丸杉常務(岡部たかし)が、強引に通したと言うこと。
赤字にならないよう上手くやれと言われる結衣。

そんななか、賤ヶ岳に夫・陽介(坪倉由幸)から連絡が入る。
母親が倒れたという。
仕事では、担当の牛松翔(金井勇太)が、何も決められず。
スケジュールの再構築で、振り回される賤ヶ岳。
家でも、夫が実家の熊本にいるため、子供たちの面倒で、振り回され、
結衣と巧がフォローしてくれる。
だが、夫・陽介から、あるコトを。。。

一方で、結衣は、巧(中丸雄一)の母・治子(清水よし子)との出来事を、
巧に伝える。
だが、あることをきっかけに。。。

敬称略




脚本は、清水友佳子さん

監督は、坂上卓哉さん



前回見た時、不安があったのだ。

もしかしたら、今回の案件。。。引っ張るのか?と。

。。。。あたりである。


実際、今回の話。

たしかに、エピソードとしては、良く出来ている。

ただ、これ、どう見ても、“第2話”の焼き直しだよね?

むしろ、第2話とセットにして、

第3話にすべきだったんじゃないんだろうか?


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

わたし、定時で帰ります。 第8話

福永(ユースケ・サンタマリア)の昔のクライアントで赤字必至な案件が、厳しい社内審査を何故か通ってしまいます。 ディレクターには八重(内田有紀)が任命され、残業を免れない厳しい予算とスケジュールの中、結衣(吉高由里子)たち製作4部のメンバーは作業を進めることになります。 結衣は、晃太郎(向井理)の弟・柊(桜田通)から、福永のクライアントの情報をもらって納得するのでした。 そんな中、八重に...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2019年06月05日(Wed) 13:32


わたし、定時で帰ります。 (第8話・2019/6/4) 感想

TBS系・火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』(公式) 第8話『仕事より大切なモノ私の人生最高の選択』の感想。 なお、原作の小説、朱野帰子「わたし、定時で帰ります。」(新潮文庫)は未読。 星印工場の案件で福永(ユースケ・サンタマリア)の無謀な見積もりが社内審査を通過。結衣(吉高由里子)は柊(桜田通)の調べで、先方の担当・牛松(金井勇太)が銀行頭取の息子と知り、事情を察する。一方、チー...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2019年06月05日(Wed) 09:23


わたし、定時で帰ります。 「仕事より大切なモノ私の人生最高の選択」

賤ヶ岳(内田有紀)、プロジェクトのチーフに大抜擢されたものの、結衣(吉高由里子)の柊(桜田通)による調べでは、先方の担当・牛松(金井勇太)が銀行頭取の息子で、裏事情がありそうそんな折、賤ヶ岳の、熊本の義母が倒れ、夫・陽介(坪倉由幸)が様子見と付き添いをすることになり、公私の私、部分で、大変なことに。結衣等も、フォローに向かうのですが、やることてんこ盛り。大変そうです。また、結衣、晃太郎(向井...
[続きを読む]

のほほん便り | 2019年06月05日(Wed) 07:12


火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』第...

内容“星印工場”の案件が、“赤字”であるにもかかわらず、社内審査が通ったと、福永(ユースケ・サンタマリア)が発表する。まさかのことに、唖然とする結衣(吉高由里子)たち。...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2019年06月04日(Tue) 22:59