内容
田村部長が去り、
葛沼が部長代理となった1階フロア。
そんなある日、1階のエアコンが故障してしまう。
そこで突如ひらめいた葛沼は、
大きな氷を持ち込み、扇風機の風を当てて
冷気をフロアに流そうと考える。
氷を見た恵美も、かち割りをサービス!
そして、団扇、扇子も便乗商法!!!!
と、危機を乗り切ったフロア。
専務にまでほめられ、ご機嫌の葛沼だったが、
出なくても良いフロアに出て、
怪しい動きの女性客を万引きと間違える葛沼。
謝罪したが、女性客は怒って帰ってしまう。
それを見た恵美は、葛沼を怒り、
2人で謝罪に行くのだった。。。
そのころ、大山は有名ブランド店の店長を夢みて。。。
結局のトコロ、
葛沼メインのコント
と
夢敗れた大山
の2つのドラマ。
細かい部分は、無視して(^_^;
趣味が壁のぼりとかね。。。
『土下座』『犬』ときて、温水洋一さんですからね。
もう結末はミエミエですが、
ある意味『鉄板ネタ』かもね(^_^)b
温水さんですから!!
さて、大山の方は、
きっと、まりえでは出来ないネタ
『大きな胸のマイナスエピソード』なんでしょう。
保冷剤よりは、この方が良い感じのドラマなんだけどね(^_^)b
短い時間でしたが、
小池栄子さん熱演!!
そんな感じですね。
って言うか、そのほかのグダグダが長すぎて
特にドラマとして書くコト無いって言うのがホントのところ。
今回だけを見た感じでは、
本来の『ネタ』は、
『井口を男として意識しはじめる恵美。』
なんでしょうね。。。。ほんとなら。。
大山、葛沼の話は、オマケのハズ。
だから、
カリスマアーティストなんでしょ???
もうちょっと、話を絞り込んでも良いと思うんだけどね。
そうでなければ、縁日を井口と絡ませるとか。
ツメが甘いと言うより、
連続した、小ネタ集を見た感じですね。
いつも通りですけど(^_^;
これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
田村部長が去り、
葛沼が部長代理となった1階フロア。
そんなある日、1階のエアコンが故障してしまう。
そこで突如ひらめいた葛沼は、
大きな氷を持ち込み、扇風機の風を当てて
冷気をフロアに流そうと考える。
氷を見た恵美も、かち割りをサービス!
そして、団扇、扇子も便乗商法!!!!
と、危機を乗り切ったフロア。
専務にまでほめられ、ご機嫌の葛沼だったが、
出なくても良いフロアに出て、
怪しい動きの女性客を万引きと間違える葛沼。
謝罪したが、女性客は怒って帰ってしまう。
それを見た恵美は、葛沼を怒り、
2人で謝罪に行くのだった。。。
そのころ、大山は有名ブランド店の店長を夢みて。。。
結局のトコロ、
葛沼メインのコント
と
夢敗れた大山
の2つのドラマ。
細かい部分は、無視して(^_^;
趣味が壁のぼりとかね。。。
『土下座』『犬』ときて、温水洋一さんですからね。
もう結末はミエミエですが、
ある意味『鉄板ネタ』かもね(^_^)b
温水さんですから!!
さて、大山の方は、
きっと、まりえでは出来ないネタ
『大きな胸のマイナスエピソード』なんでしょう。
保冷剤よりは、この方が良い感じのドラマなんだけどね(^_^)b
短い時間でしたが、
小池栄子さん熱演!!
そんな感じですね。
って言うか、そのほかのグダグダが長すぎて
特にドラマとして書くコト無いって言うのがホントのところ。
今回だけを見た感じでは、
本来の『ネタ』は、
『井口を男として意識しはじめる恵美。』
なんでしょうね。。。。ほんとなら。。
大山、葛沼の話は、オマケのハズ。
だから、
カリスマアーティストなんでしょ???
もうちょっと、話を絞り込んでも良いと思うんだけどね。
そうでなければ、縁日を井口と絡ませるとか。
ツメが甘いと言うより、
連続した、小ネタ集を見た感じですね。
いつも通りですけど(^_^;
これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
- 関連記事
-
- 受験の神様 第7話 恵美の希望 (2007/09/01)
- 女帝 第8話 夜の世界で生きること (2007/08/31)
- 刺客請負人 第6話 女の嫉妬 (2007/08/31)
- 山おんな壁おんな 第9話 井口が、カリスマアーティスト!? (2007/08/30)
- ホタルノヒカリ 第8話 カミングアウト (2007/08/29)
- 探偵学園Q 第9話 父の死と仲間たち (2007/08/29)
- 牛に願いを Love&Farm 第9話 揺れ動く想いと願い (2007/08/28)
スポンサーサイト
