fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

獣拳戦隊ゲキレンジャー 第26話 新しい力の悩み

内容
ゲキレンジャートライアングルと、ゴウは、組み手をする
そして彼らのトライアングルの力を知るゴウ。
だが、その闘いの中から、何かを感じたジャンは、
突如、モヘモヘ状態に。
それはゴウも同じだった。
完成されたトライアングルに、新たなゴウという存在。
うまくいくのかと悩んでいた。
それを見たミシェルにうながされ、
ジャンは森の賢人ゴリーの元へとうながされる。
また、ネコ師匠に言われゴウもゴリーの元へ。

一方、怒臨気を手に入れた理央も悩んでいた。
マクに、その力が通用するのか?
そして理央もまた賢人の元へ。。。。

そんなとき、マクによりよみがえった臨気兵が、
新たに怒臨気兵となり街を襲う。








3人一組で積み上げてきたゲキレンジャーに
1人加わって、どうなるのか?

という、視聴者も考えたことを、今回やったってことだな。


まぁ、開始時の組み手で『答え』は出ていたわけで。。。

そう!!
ゲキレンジャートライアングルは、3人で一人前。
ゴウは、1人で一人前

ですね(^_^)b



理央まで、ゴリーのお悩み相談所を利用するなんて言うことは、
無視するとして。。。。(^_^;



新たな力を得たモノが、悩むって言うことでは、
それなりにウマく出来ていた感じ。


でもね。。。。。

結局、
ゲキバズーカー


過激気、紫激気、激合一!!

ここでも、一組、一組。

ココまでは納得できたんですけどね(-.-#)b



そのうえ、明らかに反則ワザの
バイオレット1人で、ゲキトージャウルフ!!!


って、
それって、バイオレットが圧倒的に強いってコトじゃ???(^_^;

確かに、連携はとれた感じなのだが、
スーパーになった状態のゲキファイヤー
それと同等の力のバイオレットのゲキトージャウルフ



何か腑に落ちないんですけどね。。。


おもったんだけど、
せめて、ゴウは、誰かひとりと巨大化すべきだったんじゃ。。。。

怒臨気兵が人間大の大きさの時は、
怒臨気兵ワガタクに、青と黄
怒臨気兵ブトカに、赤と紫

でしょ???
この形だと思ったのに。。。。
確かに、トライアングルは壊れちゃうんだけどね。


いっそ、ウルフが巨大化したほうが良かったかも(^_^;

その方が納得感があると思いますけどね。

巨大狼男』!!!

ま、いいや。



これまでの感想

第25話 第24話 第23話 第22話 第21話 
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話 
関連記事
スポンサーサイト