fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

山おんな壁おんな 第8話 夢へ

内容
社長から、上海支店長になることを命じられた田村部長。
田村は、右腕として恵美に1階フロア部長の打診をする。
でも最近、運の悪さと悪夢と、ピンクの豚のこともあり、
これが良いのかどうかが分からないため即答を避ける。
そして、豚の置物のせいだと思った恵美は、
父・敬造の言うとおりに悪霊払い。
翌朝、田村に上海行き受諾を報告する。
それは夢である『店長』への第一歩。







山と壁を利用したのは、
サマーセールのケンカのボタンとばしと、
鬼瓦佐藤二朗さんのホルスタイン


それくらいか

まぁ、クドいのはダメなんですが
これくらい何もないと、逆に意味不明に感じてしまう。(^_^)b




一応オモシロとしては、ピンクの豚の悪霊退治。
くらいか。

敬造・笹野高史さんのこともあり、
このパートだけは、温かい目で見てしまう私。

あとは、顔アップの多かった伊東未咲さん!!
オモシロでもそれ以外でも。




それにしても、今回はホントに『普通のドラマ』ですね

恵美がメインで作られていますので、
無駄にドタバタもなく、ストレートなドラマですね


今回の感じからすると、恵美の出世はさておき。
大山絡みで、また元通りってのが
コレからの予定かな。

後は、井口か。。。。


しっかし、普通すぎて、特に書くことなし。
特に感動もなく(^_^;
サプライズもね

ちょっと面白く感じたのは
専務VS田村
専務『青柳をとるか、天狗の金棒をとるか、君次第。
   あはははは。。。
ココが一瞬、ミッチーらしさを見た瞬間かな。

だだっ子の対決のようで、少し面白い感じ。





最後に、どうでも良いことだけど。
ピンクの豚で、序盤にあれこれやったんだから、
オチの部分で使って欲しかったところ。




そういえば、コレで田村終わり??


これまでの感想
第7話 第6話 
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話 
関連記事
スポンサーサイト