fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

地獄の沙汰もヨメ次第 第8話 森福家の正月

内容
真琴は年末年始の計画を立てていた。
森福家で正月の準備を行い、元日、2日の午前は手伝い。
午後からは、母・深雪の待つカリブへと。
三四郎との旅行、そして新婚旅行も兼ねていたこともあり、
楽しみにしていた真琴。
ナントカ、上手く過ごした元日の夜。
突然、母・深雪が現れる。
そして、風邪でダウン。
義母・千代子の提案もあり、旅行はキャンセル。
母を看病することになったのだが、
元気になった深雪は、日本の風習などを気にもしなかったのに、
突然『日本の心』に目覚める。
そのため、千代子だけでなく、深雪からも責められる真琴。。。





いきなり、正月の話でオドロキなのに
深雪まで投入!!

たしかに、今まで千代子だけから攻撃されてきたので、
ちょっと『味』を変えてみたと言うことなのだろう。

同じ『味』だと、飽きるからね(^_^)b




結局、野際陽子さんの『ワザ』により助けられた感じかな。

それに池之端を絡めるところも、
かなり絶妙と言えるかもね。

1度だけでなく、2度も!!



若干、同じようなネタフリばかりだったので、
ダラダラ感が少しあったが、
このドラマなので、この程度はokでしょう。

コレはコレで面白かったと思います




それにしても、あそこまで真琴が頑張ってれば
正月の自由くらい認めてやっても良いと思いますけどね。

客がいるならいざ知らず(^_^;


自分の世界がありながらも、
理解しようと努めている真琴に対し

自分の世界だけの千代子ですからね。

それぞれが正論であっても、
ココまでされちゃうと、納得できない感じに
。。。





ちなみに、最も驚いたのは、次回予告かな。

『夢』じゃない感じだし。。。


これまでの感想

第7話 第6話 
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話 
関連記事
スポンサーサイト