怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー#46
「抜け出せないゲーム」
内容
初詣にやって来た魁利(伊藤あさひ)透真(濱正悟)初美花(工藤遥)
ノエル(元木聖也)も合流したのだが、
改造ボーダマンが現れ、妙な空間に閉じ込められてしまう。
脱出するのは、ゲームをクリアする必要があり。。。。
一方、大量失踪事件を分析していた圭一郎(結木滉星)は、
魁利たちがルパンレンジャーであることに気付く。
話を聞いた咲也(横山涼)つかさ(奥山かずさ)は。。。。
敬称略
設定と、今後の展開を考えれば、遅すぎるくらいなのだが。
まあ、いつかは、描かなければならないので、仕方ないだろう。
ただ、残り話数を考えるとね。。。。やっぱり、遅すぎだろ!
残った幹部も多いし。
仮面ライダージオウEP17
『ハッピーニューウォズ2019』
内容
奇妙な夢をみるソウゴ(奥野壮)
2022年。。。仮面ライダーシノビが戦っていた。。。。
目覚めたソウゴは、ツクヨミ(大幡しえり)ゲイツ(押田岳)に、
奇妙な夢の話をする。
そんなソウゴたちのもとに、ウォズ(渡邉圭祐)がやって来る。
本にも載っていないアナザーライダーを見たと言う。
ソウゴたちは、アナザーライダーを発見。
すると、自然を操る攻撃に、ソウゴ、ゲイツは翻弄されてしまう。
そんなソウゴの前に、いつもと雰囲気の違うウォズが現れる。
もうひとりのウォズに、翻弄されるソウゴ。
するとそこに、いつものウォズが現れ、助けてくれる。
ウォズ自身も起きていることを理解出来ていないという。
その直後、逃げた先に、アナザーライダーが現れる。
すべてはもうひとりのウォズの仕業だった。
敬称略
これだけ、“時”を扱うエピソードを紡いでおきながら。
今まで、こういうエピソードを盛りこまなかったことに違和感があったのだ。
ようやく盛りこんだのが、先日の未来のオーマジオウの件。
で。今回だ。
これ、どう始末付けるんだ?
別にね。どういう世界観で描こうが、それは良いんだが。
この“違う未来”を盛りこみ始めると。
タイムパラドックスが、生まれるだけで無く。
間違いなく迷走するよね。。。。。(苦笑)
だって、もうひとりのウォズ“白ウォズ”が未来を紡いだところで、
必ずしも、“白ウォズ”のいる未来になるとは限らないからだ。
それこそが、“時”を扱うということ。
ってか。。。。ウォズ役の渡邉圭祐さんに、
苦労を強いているだけのような気がする。
逆に言えば、
渡邉圭祐さんだけが、経験値が上がっていく。。。。ってことだけどね!
主人公より。
HUGっと!プリキュア第46話
「クライ、ふたたび!永遠に咲く理想のはな」
内容
楽しい正月を過ごすはなたち。
そんな、はなの前に、クライが現れる。
ようやく、最終章の始まり。。。。ってところか。
もう、サスガに、展開が遅すぎて。
逆に、“イマサラ?”感が漂う始末(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト