fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第10話


「最終回前SP~台風から親友と米を救え!!佃プライド!総力戦で立ち向かえ!」 
内容
帝国重工のテストに合格し、
無人トラクターのエンジンとトランスミッションを依頼された佃(阿部寛)
エンジンだけならまだしも、トランスミッションはまだまだ。
だが、相手の“ダーウィン”は、帝国重工を敵視する伊丹(尾上菊之助)
、重田(古舘伊知郎)たちの“下町トラクター”
それも天才と言われる島津(イモトアヤコ)が開発したトランスミッションが、
搭載されていた。悩んだ佃は大学で講師のアルバイトをする島津の元へと出向く。
そして協力を依頼するのだが。。。

一方の島津は、佃だけでなく、伊丹や、海外の大学からも声がかかり。。。

そのころ殿村(立川談春)は。。。。

敬称略







脚本は、丑尾健太郎さん

演出は、松木彩さん



イマサラ、トランスミッション開発を丁寧に描き始めた今作。

ほんと、、、イマサラだ。

今回は、基本的な部分であるストーリーを、

そこそこ描いているので、あまり薄っぺらに感じ無い。

もっとね。こういうことを序盤からやっていれば。

他局のドラマと比較して。。。というイイワケをすることなく。

視聴者を、ホントの意味で、満足するドラマになっていたと思いますよ。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

下町ロケット-ヤタガラス- 第10話

佃(阿部寛)は財前(吉川晃司)から、再び無人農業ロボットのエンジンとトランスミッションの供給の依頼を受け、思い悩みます。 佃製作所の社員の中には、失敗の許されない挑戦に後ろ向きも者たちもいました。 今までのノウハウを生かし、エンジンには絶対の自信を持っていますが、トランスミッションに関しては絶対的な経験不足でした。 そこで佃は、大学講師のアルバイトとして働く裕(イモトアヤコ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2018年12月17日(Mon) 09:58


下町ロケット(2018年版) (第10話/15分拡大SP・2018/12/16) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式) 第10話/15分拡大版 最終回直前SP(ヤタガラス編)『最終回前SP~台風から親友と米を救え!!佃プライド!総力戦で立ち向かえ!』の感想。 なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。 見事帝国重工のテストをクリアし、無人トラクターのエンジンとトランスミッシ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2018年12月17日(Mon) 09:29


下町ロケット #10

『最終回前SP~台風から親友と米を救え!!佃プライド!総力戦で立ち向かえ!』
[続きを読む]

ぐ~たらにっき | 2018年12月17日(Mon) 00:18


日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2...

「最終回前SP~台風から親友と米を救え!!佃プライド!総力戦で立ち向かえ!」内容帝国重工のテストに合格し、無人トラクターのエンジンとトランスミッションを依頼された佃(阿部寛)...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2018年12月16日(Sun) 22:11