fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『まんぷく』第62回

内容
“ダネイホン”に専念し、全国販売をすることを決断した萬平(長谷川博己)
社名も“たちばな栄養食品”に変更し、再出発!
早速、世良(桐谷健太)に連絡を入れ協力を求めたのだが、
味を変えなければダメだと言われてしまう。
改良に取り組む萬平だったが、思いつかない。
そんなとき、福子(安藤サクラ)が。。。

なんとか改良した萬平だが、世良が東京に会社を作るべきだと。。。

敬称略



ちょっと、気になったのだが。

“美味しくなった”と“美味しい”は、違うと思うんだけど?

前者は、あくまでも“以前のモノよりも”と頭に付くのであって。

それは、“美味しい”とは、限らないのである。


それ。。。。劇中の登場人物は、安心しているようだが。

なんか。。。違うような。。。。。



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

美味しいダネイホン>『まんぷく』第61話

​​​​​​​​​​​昨日今日とお母さん篭絡がメインテーマ?(笑)…ひじゅにですが何か?​「武士の娘の娘の婿なんですから」​byお母さんアバンは、鉄板を片付ける塩軍団の図...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2018年12月11日(Tue) 15:22


美味しいダネイホン>『まんぷく』第61話

​​​​​​​​​​​昨日今日と お母さん篭絡 がメインテーマ?(笑) …ひじゅにですが何か? ​「武士の娘の娘の婿なんですから」​byお母さん アバンは、鉄板を片付ける塩軍団の図ぅ― ハンコ屋を辞める時は、香田家のみで続けるという形だったから (描写はなかったけど忠彦さんの絵が売れる様になるまでの繋ぎにはなったはず) 新しい展開への期...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2018年12月11日(Tue) 15:19


【まんぷく】第62回(第11週火曜日) 感想

…ただそのためには現状の味では難しく、もっと美味しくしないと売れません。早速、ダネイホンの改良を始めますが、すでに色んな食材を試していて、良い…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2018年12月11日(Tue) 12:32


まんぷく (第62回・12/11) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』(公式サイト) 第11週『まんぺい印のダネイホン!』の 『第62回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ダネイホン作りに専念することにした萬平さん。同時に販売先の全国展開を狙います。...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2018年12月11日(Tue) 10:58


連続テレビ小説『まんぷく』第62回

内容“ダネイホン”に専念し、全国販売をすることを決断した萬平(長谷川博己)社名も“たちばな栄養食品”に変更し、再出発!早速、世良(桐谷健太)に連絡を入れ協力を求めたのだ...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2018年12月11日(Tue) 07:51