fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第6話


「新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決」 
内容
佃(阿部寛)のもとに、突然、島津(イモトアヤコ)がやって来る。
伊丹(尾上菊之助)が、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)の話に乗り、
“ギアゴースト”と“ダイダロス”が資本提携することになったと言う。
帝国重工の的場(神田正輝)への恨みを抱きながら。
そのため、島津は、退社したということだった。

“ギアゴースト”へ向かった佃は、伊丹を問い正すのだが。
“佃製作所”で決まっていたバルブも、“大森バルブ”になったと。
「ウチにはウチのビジネスモデルがある」とい伊丹は、話を聞かなかった。
まさかのことに、困惑するしか無い佃。

そんななか、佃は、帝国重工の財前(吉川晃司)から、
“ヤタガラス”関連の事業で農業を考えていると知る。
“ヤタガラス”による農作業の無人化。
ただ、力を借りようとした北海道農業大学の野木(森崎博之)に協力を求めるも、
断られてしまったという。
名前を聞いた佃は、大学時代の同級生だと知り、野木の元へ。。。

敬称略


脚本は、丑尾健太郎さん、槌谷健さん、神田優さん

演出は、福澤克雄さん



後半戦の準備とは言え。

正直、何を描こうとしているんだ?という気持ちにしかならなかった。


こう言っちゃなんだけど。

アレコレと盛りこみすぎているんだから、

テキトーに端折れば良いだろうに。

どうせ、今後も、有っても無くても良いようなネタも盛るんだよね?


悪いとは思わないけどね。

でも、良いとは思わない。


ネタフリばかりで、話が動き出すのが。。。ラストって。。。

いくらなんでもだよ。ほんと。


この程度なら、

思い切って、全編端折って、5分程度に編集。

で、アバンにしちゃえば良かったんじゃ?


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

下町ロケット-ヤタガラス- 第6話

裕(イモトアヤコ)から事情を聞いた佃(阿部寛)は、重田(古館伊知郎)のダイダロスと資本提携した伊丹(尾上菊之助)の元を訪ねます。 的場(神田正輝)への報復に燃える伊丹は「あなたたちとでは生き残ることができない」と非情な宣告をします。 この言葉を聞いた佃は激怒しますが、伊丹は取り合おうとしませんでした。 そんな中、佃の元を訪ねた財前(吉川晃司)が、新規事業として無人農業ロボッ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2018年11月19日(Mon) 10:38


下町ロケット(2018年版) (第6話・2018/11/18) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式) 第6話(ヤタガラス編)『新シリーズに突入!この国の未来のために?帝国重工との対決』の感想。 なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。 伊丹(尾上菊之助)が佃(阿部寛)を裏切り、重田(古舘伊知郎)の会社と資本提携を結んだ。島津(イモトアヤコ)は退社し、佃製...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2018年11月19日(Mon) 06:58


下町ロケット 「新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決」

佃(阿部寛)のもとに、突然、島津(イモトアヤコ)が訪問。伊丹(尾上菊之助)が、“ダイダロス”の重田(古舘伊知郎)の話に乗り、“ギアゴースト”と“ダイダロス”が資本提携することになったので、退社したとの旨帝国重工の的場(神田正輝)への恨みもあります。的場、なんだかラスト、受け取った名刺をビリビリに破ってましたね。財前(吉川晃司)が、殿村(立川談春)の実家で行う農作業経験から、佃を、ヤタガラスを...
[続きを読む]

のほほん便り | 2018年11月19日(Mon) 06:30


下町ロケット #06

『新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決』
[続きを読む]

ぐ~たらにっき | 2018年11月18日(Sun) 23:58


日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2...

「新シリーズに突入!この国の未来のために~帝国重工との対決」内容佃(阿部寛)のもとに、突然、島津(イモトアヤコ)がやって来る。伊丹(尾上菊之助)が、“ダイダロス”の重田...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2018年11月18日(Sun) 21:55