fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

健康で文化的な最低限度の生活 第6話



『親子の謎解明!迫る父の恐怖…京極決断』
「親子の謎解明!迫る父の恐怖」
内容
扶養照会を拒絶する島岡光(佐野岳)
えみる(吉岡里帆)は、半田(井浦新)が反対したにもかかわらず、
京極(田中圭)の指示で島岡の父・雷(小市慢太郎)に連絡を入れる。
すぐに上京した雷。だが、島岡は滞在先から逃走する。

そんななか、島岡が駅で自殺未遂をはかったと報せを受ける。
えみるがショックを受けていると、雷からの問い合わせがある。
個人情報であると応えなかったえみるだが、
すると雷は、役職押しかけてきて、強引に聞きだそうとする。
そこでえみると同席した京極は、伝えることは出来ないと告げるのだった。
対応が正しかったが悩む京極に、半田は“死んでいたかも知れない”と注意する。

その後、島岡が入院する病院から連絡が入り、
えみると京極は、主治医から。。。。

敬称略

脚本は、岸本鮎佳さん

演出は、本橋圭太さん


完全に、モヤモヤを引っ張ったママ。。。。ですね。

話の流れから考えると、やはり連ドラとしては、失敗している。

いっそ、1年くらい経過して、

主人公の後輩が取り組む案件にしておけば良かっただろうに。

もしくは、

主人公に、別のトラブルが発生していて。。。って感じで、

今回の案件に、いつものように取り組めなかった。。。とか。。

他にもいろいろ、いくらでも出来たと思うのに。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

健康で文化的な最低限度の生活 第6話

えみる(吉岡里帆)の元に、生活保護の申請をした島岡(佐野岳)が駅のホームで自殺を図ったと言う知らせが飛び込んで来ます。 えみるは京極(田中圭)の指示で、島岡の親族に援助が可能かを確認する扶養照会を強行しました。 それを頑なに拒否していた島岡は、父・雷(小市慢太郎)が会いに来ると知り、逃走してしまいました。 幸い島岡は駅員たちのおかげで大事にならずに済みましたが、区役所にやっ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2018年08月22日(Wed) 11:51


健康で文化的な最低限度の生活 (第6話・2018/8/21) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・『健康で文化的な最低限度の生活』(公式) 第6話『親子の謎解明!迫る父の恐怖…京極決断』の感想。 なお、原作の柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」(小学館)は未読。 島岡(佐野岳)は、父・雷(小市慢太郎)の来訪を知り、思いもよらぬ行動に出る。動揺するえみる(吉岡里帆)は雷に、島岡とはすぐには会えないと伝えるが逆上さ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2018年08月22日(Wed) 08:56


健康で文化的な最低限度の生活 第6話

『親子の謎解明!迫る父の恐怖…京極決断』「親子の謎解明!迫る父の恐怖」内容扶養照会を拒絶する島岡光(佐野岳)えみる(吉岡里帆)は、半田(井浦新)が反対したにもかかわらず、...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2018年08月21日(Tue) 21:54