怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー第20話
「新たな快盗は警察官」
内容
娘をギャングラー怪人ザルダンに誘拐され、身代金受け渡し現場に現れた父。
すると、そこに銀色の怪盗“ルパンエックス”が現れる。
コレクションを奪ったルパンエックスだったが、
ザルダンは別のコレクションの力で逃亡する。
世間がルパンエックスで騒ぎになるなか、
魁利(伊藤あさひ)は、違和感を抱く。3人のハズ。。。。
が、そんな魁利の前に、ルパンエックスを名乗る男が現れる。
困惑する魁利だが、そこに居合わせた圭一郎(結木滉星)が、男を逮捕。
圭一郎たちに取り調べされることになった男は、
自らを高尾ノエル(元木聖也)と名乗り、素性について説明を始める。
からかわれていると感じた圭一郎だったが、ヒルトップが思わぬ事を告げる。
フランス本部からやって来た警察官だという。
コレクションを研究し、アイテムなども開発したと言うことだった。
敬称略
ってことで、ついに登場である。
まあ、両サイドに関わっているキャラもいるし、
間違いなく、物語のキーパーソンなのだろう。
にしても、途中で変身!?
考えてみれば、
両方から情報、データがフィードバックされていれば、
結果的に、最強かもね(笑)
このキャラのおかげで、全員集合で要塞も作れそうだし!
仮面ライダービルド第41話
『ベストマッチの真実』
内容
ロストボトルを奪うため、戦兎(犬飼貴丈)の前に現れたエボル。
ボトルを使い新世界を創るというエボルを前にして、
戦兎は、ジーニアスフォームに変身。その力で、エボルの変身を解除する。
エボルト(前川泰之)は、何かを感じ取り、その場から姿を消してしまう。
そんななか、戦兎は、父が生きているという話を聞く。
そして戦兎のためにusbが遺されていた。
ライダーシステムについて書かれてあった。。。。
敬称略
最終クールに入ったのだろう。
で、いろいろと説明込みで。。。。
コジツケの印象がハンパないですが。
綺麗にまとめようとしていると、考えられなくも無いので。
まあ、こんなところだろうね。
HUGっと!プリキュア第21話
「大暴走?えみるがなりたいプリキュア!」
内容
ついに、プリキュアになることが出来たえみるとルールー。
えみるは、はりきり始めるが、空回りばかり。。。。
途中参加だから、こういうネタもアリなんだろうが。
そもそも、“資格”という意味合いで言えば、
既出の3人でもつくることが出来たわけで。
いや、直接的では無くとも、葛藤を描くべきだったんじゃ無いのかな?
例えば、先輩面しているけど、3人だけで描かれたのは10話程度で。
ルールー、えみるを混ぜ始めてからは、
3人の描写が中途半端になりましたしね。だから10話程度。
そんな風に考えると、あまり掘り下げていないんだよね。
で、2人加入。
。。。。2人がいても、他の3人、ネズミさんも含めて、
もっと描くべきじゃ?
最後は。。。。。。。。。。いや、まあ。。。。それも良いけど。
。。。。
コレをやると、“他”も期待しちゃうし。。。(苦笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト