怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー第16話
「仲間だからこそ」
内容
ギャングラーの怪人の残骸から、金庫を回収したパトレンジャー。
そんななか、ギャングラー怪人マンタ・バヤーシが現れる。
コレクションの回収に現れたルパンレンジャー。
すると、怪人の能力で、
透真(濱正悟)とギャングラーの中身が入れ替わってしまう。
怪人を撃退しようとするパトレンジャー。
逆に、守ろうとするルパンレンジャー。。。。
敬称略
ってか。。。意外とマンタ。。。良い奴じゃ?(笑)
反射的に救ってるし。
そこはともかく。
話自体は、悪くないが。
これ、先日の黄色とピンクのやりとりに酷似しているような。。。。禁句?
出来れば、もっとパトレンジャーを混ぜた方が良かったんじゃ??
仮面ライダービルド第37話
『究極のフェーズ』
内容
エボルとの戦いの中で、戦兎(犬飼貴丈)はエボルトに体を乗っ取られてしまう。
エボルトは、“エボルラビット”に変身する。
戦兎により救われた龍我(赤楚衛二)は、変身しようとするが、出来なかった。
龍我は、幻徳(水上剣星)に肉体改造を依頼するが、出来ないと分かる。
そこで龍我は、幻徳に、一海(武田航平)ととの共闘を懇願するが。。。
そんな折、エボルトが、戦兎とひきかえに、パンドラボックスを要求してくる。
敬称略
ようやく。。。という感じの部分と。
またか。。。という感じの部分が介在しているが。
とりあえず、最終章へ。。。ってところか。
HUGっと!プリキュア第17話
「哀しみのノイズ…さよなら、ルールー」
内容
ルールーがクライアス社のスパイで、アンドロイドだと知り、
ショックを受けるはなたち。
ハリーは、狙って送られてきたと断言する。ルールーに騙されていたと。
しかし、はな、さあや、ほまれは、ルールーの優しさをハリーに伝え、
助けようと言い始め、ハリーも納得する。
そんななか、“調整”され、記憶を失ったルールーが現れる。
なるほど。“未来の技術”ね。
そのあたり、ずっと気になっていた部分なので。
なんだか、スッキリ。
ってことは。
敵の幹部も変化する可能性があるってコトだ。
まぁ。そこはともかく。
登場から、明らかに、そういう展開なのは見えていたことだが。
いっそ、
変身して、パワードスーツを装着ってのも、斬新で良かったかもね(笑)
むしろ説得力が有るような。。。。
それにしても。。。。バレたか。。。どうするんだ。。。
あ。。衣装もらうのか?(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト