怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー第9話
「もう一度会うために」
内容
有名な宝石デザイナーのエマが来日。
身につけているペンダントがルパンコレクションの可能性があると、
魁利(伊藤あさひ)たちが見張っていたところ。
そこにギャングラーのブレッツ・アレニシカが現れ、ペンダントを奪おうとする。
魁利は、警備員になりすまして、エマを助け出す。そして。。。
一方、エマが姿を消したため、宝石展示会は中止に。
すると圭一郎(結木滉星)は、ブレッツを誘い出すために。。。。
敬称略
前回と今回と。。。正確には、前々回あたりからか。
ようやく安定しはじめましたね。
ギャングラーに奪われたコレクション。。。というカタチより。
今回のような、奪い合いの方が、話が作りやすいってコトもあるのだろう。
強引でも理由付けが出来ますからね。
ほんとは、今までだって、出来なかったわけじゃ無いけど。
今回が、1つのカタチってことかな。
物語も、今までよりも、良く作られていましたし。
仮面ライダービルド第30話
『パンドラボックスの真実』
内容
ビルドとスタークの戦いの中、突如、美空(高田夏帆)が現れる。
そして“火星の王妃ベルナージュ”を名乗り、戦いを終結する。
変身が解除された石動(前川泰之)は、これから本当の戦いが始まると言い残し、
その場と去って行くのだった。
その後、戦兎(犬飼貴丈)たちは、ベルナージュから話を聞いたところ。
龍我(赤楚衛二)が、希望になると言う。そして意識を失ってしまう。
そんななか、石動により黒焦げになっていたゼリーが、
龍我の手の中で光ると。。。ボトルへと変化する。
妙な印象を受けた戦兎は、紗羽(滝裕可里)に龍我の過去の調査を依頼。
同時に、戦兎は、クローズの強化アイテムの作成に取りかかり。。。。
敬称略
話が動き始めたのは良いコトだし。
フラグを立て始めたのも、良いことだと思います。
さすがに、後半戦に入っているのだから、動かない方がオカシイよね。
そう。そこは評価するのだが。
ただ。。。。やはり。。。引き延ばし。。。。
描いているコトが多いのは理解するが。
そろそろ、整理整頓しないと。整合性がとれなくなるかもね。
HUGっと!プリキュア第10話
「ありえな~い!ウエイトレスさんは大忙し!」
内容
フードフェスで、ウエイトレスさんをすることになったはなたち。
さあや、ほまれは、上手くやるのだが、はなは。。。
別に、どんな展開になろうが、それは、ベタだから、どうでも良い。
ただね。
先日も、お手伝いの話をやったわけで。
あれでさえ、その部分は中途半端だったのだ。
で、今回も、はな自身の案件を盛りこむため、再び中途半端。
一番ダメなヤツじゃ?
そもそも、疑問なのは、“応援”という意味合いだ。
それって、強引に“自分を”と出来ないわけじゃ無いけど。
すでに、応援じゃ無いよね?
そう。“応援”は、あくまでも“人のため”
実は、その設定のせいで、主人公のキャラはハッキリすると同時に。
物語に違和感を生み出していると思っている。
なんらかの要素を盛りこまないと、
全てが中途半端な印象になるかもね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト