fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『わろてんか』第75回

内容
4人の安来節の踊り手と大阪に帰って来たてん(葵わかな)藤吉(松坂桃李)
“安来節乙女組”として、稽古がはじまる。
だが。。。。

敬称略



一応。昔からの芸人も出てきたし。万丈目の店も出てきた。

多少なりとも。。。やりとりも見せてきた。芸人も、家族も。

まるで、“普通のドラマ”のようである(苦笑)

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【わろてんか】第75回(第13週水曜日) 感想

連続テレビ小説「わろてんか」。あの吉本興業の創業者・吉本…「てん」を演じるのは葵わかなさん。他、松坂桃李、濱田岳、高橋一生…【わろてんか】第75…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2017年12月27日(Wed) 22:55


お母ちゃん>『わろてんか』第75話

​​​​​​​​​​​手塚治虫のエッセイに―当時雇ったばかりのアシスタントがカレーライスが一番のご馳走!と思っている人で豪華なパーティのシーンでご馳走が並べられたテーブ...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2017年12月27日(Wed) 15:27


お母ちゃん>『わろてんか』第75話

​​​​​​​​​​​手塚治虫のエッセイに― 当時雇ったばかりのアシスタントが カレーライスが一番のご馳走! と思っている人で 豪華なパーティのシーンで ご馳走が並べられたテーブルの絵を指示したら 山ほどの​カレーライス​を描かれた というエピソードがあったのを思いだした そのくらい カレー登場の頻度が高いな『わろてんか』 …ひじゅにですが何か? ...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2017年12月27日(Wed) 15:25


わろてんか (第75回・12/27) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『わろてんか』(公式) 第13週『エッサッサ乙女組』 『第75回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 てん(葵わかな)は島根から連れて来た安来節の踊り子四人のために女子寮まで用意し、大阪のお母ち...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2017年12月27日(Wed) 09:44


連続テレビ小説『わろてんか』第75回

内容4人の安来節の踊り手と大阪に帰って来たてん(葵わかな)藤吉(松坂桃李)“安来節乙女組”として、稽古がはじまる。だが。。。。敬称略一応。昔からの芸人も出てきたし。万丈...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2017年12月27日(Wed) 07:51