fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『わろてんか』第64回

内容
風太(濱田岳)トキ(徳永えり)により、
ようやく仲直りしたてん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)

そのころ、キース(大野拓朗)は、ある事を思いつき、
アサリ(前野朋哉)に。。。。そして万丈目(藤井隆)は。。。

そして、てんは、団真(北村有起哉)お夕(中村ゆり)を仲直りさせようと、
2人の元に向かうのだが、話さえ聞いてもらえず。
そこで、団吾(波岡一喜)に相談し。。。

敬称略

 

これ、ふと思ったんだけど。

前回、風太、トキを活躍させて、主人公、藤吉を仲直りさせた今作。

で、

今回も、団真に、稽古させて。。。団吾に語らせた。

そう。これらの風太、トキ、団真、団吾の要素があれば、

リリコって、

主人公にアレコレ言ってたけど、言う必要無かったよね?いなくて良かったよね?

それどころか、盛りこんだために、連ドラとしての違和感を生み出してしまった。

実際、団吾から話を聞いて、主人公は納得しているし。

そうなのだ。

まるで、きっかけのように盛りこんだけど。

主人公は、リリコの言葉に納得したのでは無く、

団吾の言葉に納得して、藤吉に謝っているのだ。

前回は、風太、トキに促され、“子はかすがい”で、仲直りだ。


そう、やはり、リリコは必要無い。

いや、リリコのことが、完全に主人公の物語に存在しないのである。

という風に逆算していくと。

これ。。。主人公とリリコのやりとりって、無理矢理盛りこみました???


まさかと思うが。

3週間という時間を先に設定して。

肉付けしたことで、物語を崩壊させた?ってことか。。。。(苦笑)


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生きる道>『わろてんか』第64話

​​​​​​​​​​​​​​​​​​キース&アサリはやはり漫才に進出する模様いわゆる“喋くり漫才”で行くのかと思ってたら何と“どつき漫才”の方向へドラマ的に動きがある方...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2017年12月14日(Thu) 14:45


生きる道>『わろてんか』第64話

​​​​​​​​​​​​​​​​​​キース&アサリはやはり 漫才に進出する模様 いわゆる“喋くり漫才”で行くのかと思ってたら 何と“どつき漫才”の方向へ ドラマ的に 動きがある方が描きやすいから? …ひじゅにですが何か? ​「あんたはアホな方がオモロイ思うで」​by歌子 ↑ちょっとほっこりする台詞ではあった …ではあったけど 「...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2017年12月14日(Thu) 14:43


【わろてんか】第64回(第11週木曜日) 感想

NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」。あの吉本興業の創業者・吉本…「てん」を演じるのは葵わかなさん。他、松坂桃李、濱田岳、高橋一生…てんか】第64…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2017年12月14日(Thu) 12:21


わろてんか (第64回・12/14) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『わろてんか』(公式) 第11週『われても末に』 『第64回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 藤吉(松坂桃李)と仲直りをしたてん(葵わかな)は別居状態の団真(北村有起哉)とお夕(中村ゆり)も...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2017年12月14日(Thu) 09:29


連続テレビ小説『わろてんか』第64回

内容風太(濱田岳)トキ(徳永えり)により、ようやく仲直りしたてん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)そのころ、キース(大野拓朗)は、ある事を思いつき、アサリ(前野朋哉)に。。...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2017年12月14日(Thu) 07:52