fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

火曜ドラマ『監獄のお姫さま』第9話

「やっぱり私が、犯人です…衝撃の最終章」 
内容
2015年11月。カヨ(小泉今日子)は出所した。
来ると言っていた長谷部(塚本高史)も来ず。
その後、元夫・武彦に会い、息子・公太郎のことを尋ねようとするが、
会わないで欲しいと言われてしまう。

一方、仲間が出所しひとりになったしのぶ(夏帆)
その寂しい様子を見た若井(満島ひかり)は、息子・勇介に会わせてあげようと、
身分を明かさずに、しのぶの母・民世(筒井真理子)に手紙を送る。
しかし所長(池田成志)にバレるだけで無く、
民世が、吾郎(伊勢谷友介)に報告し、良いなりになっていると分かり。。。

2017年1月
新しい生活が始まったカヨ。しかし、仲間からの連絡は無かった。
息子・公太郎とも上手くいかず。

そして、4月。
突如、カヨの前に。。。。。“先生”が現れる。


時は流れて。。。現在。
椅子に縛られている吾郎の前に、カヨたちだけで無く。
晴海(乙葉)もいた。

敬称略


演出は、坪井敏雄さん


だと思ったよ。

意外とシリアスな展開だし。

でも、小ネタも盛りこんでいるし。


ドラマとしては、

あとは、現在に繋げるだけ。


凄いなぁ。。“先生”の計画!

いや、宮藤官九郎さん脚本の緻密さ。。。と言うべきか。

ドラマでは、時系列がバラバラの演出になっているけど。

脚本は、時系列に沿って書いたらしいしね。

だから、あまり穴が無い。

そう。

今回のために、見続けてきたと言っても過言では無いだろう。

我慢して見続けてきたからこそ、

最終章が、本当に楽しめるという感じだ。



最後に。。。今回、一番驚いたのは

満島真之介さんが出演していたこと!

隠し球かな。

まさしく、スペシャルゲスト。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

監獄のお姫さま 「娑婆」

飛ばしてますね。ほとんど裏事情・総集編。だけど、それぞれはまだ謎のピースのまま。小ネタが可笑しすぎます。それにしても、出所した カヨ (小泉今日子)。早速、原宿から35分という(それ、原宿じゃないってば!ってツッコミは当然)美容院で働き始めるものの、メルアドが、「ばばかよ」、ならぬ、「ばかかよ」、になってたために、仲間達と連絡がとれなかったとは。 若井 (満島ひかり) も、「あんたが悪い!」...
[続きを読む]

のほほん便り | 2017年12月13日(Wed) 15:35


監獄のお姫さま 第9話

2016年、カヨ(小泉今日子)は出所して1年が過ぎていました。 カヨは身元引受人がいなかったため1年間、更生保護施設に入り、その後、悠里(猫背椿)が店長を務める美容室に就職しました。 一方、女子刑務所ではカヨたちがいなくなった雑居房で、しのぶ(夏帆)がいじめを受けながらも黙々と美容教室で修業していました。 そんなしのぶを見守るふたば(満島ひかり)は、何とかしてしのぶの息子・...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2017年12月13日(Wed) 09:39


監獄のお姫さま (第9話・2017/12/12) 感想

TBS系・火曜ドラマ『監獄のお姫さま』(公式) 第9話『娑婆』、ラテ欄『やっぱり私が、犯人です…衝撃の最終章開幕!!』の感想。 2015年11月。出所したカヨ(小泉今日子)は美容院で働くことに。息子・公太郎(神尾楓珠)に会いたいと願うカヨだが、元夫・武彦(赤堀雅秋)から公太郎との接触を拒まれてしまう。2016年7月、ふたば(満島ひかり)はしのぶ(夏帆)と勇...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2017年12月13日(Wed) 09:24


【監獄のお姫さま】第9話 感想

でしょ。勇介は次期社長。 これは決定事項。 何が不満なの?歴史は証明してるでしょ? 殿と本妻の間に世継ぎが生まれなかったら側室が産む。…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2017年12月13日(Wed) 05:48


火曜ドラマ『監獄のお姫さま』第9話

「やっぱり私が、犯人です…衝撃の最終章」内容2015年11月。カヨ(小泉今日子)は出所した。来ると言っていた長谷部(塚本高史)も来ず。その後、元夫・武彦に会い、息子・公...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2017年12月12日(Tue) 22:53