『平家にあらずんば人にあらず』
内容
新しい港を作り日宋貿易に着手し、
そして朝廷に一門を送り、力で支配しはじめた清盛(松山ケンイチ)
一方、都において、時忠(森田剛)は“禿”という集団をつくり、
平家に異を唱える者たちを断罪していった。
そんななか清盛は、次の一手として
娘・徳子(二階堂ふみ)を高倉帝(千葉雄大)のもとへ入内させる画策を始める。
後白河法皇(松田翔太)建春門院(成海璃子)の息子・高倉帝。
先ず、法皇に宋から取り寄せた物を贈った清盛は、娘を入内させたい旨を伝える。
その後、清盛は、法皇と建春門院を福原に招き。。。。。
敬称略
個人的には、もう少し、引きの映像を見たいのだが。
今回は、松山ケンイチさんvs松田翔太さん。。。なので。
仕方ない。。。。と言いたいところですね。
とはいえ。
今作は、様々な調度品などを凝っている割に、俳優のアップ映像が多く。
もったいないことをしているなぁ。。。。と
ずっと思っていたんですけどね!!
まあ。楽しかったのでokでしょう。
楽天ブログ版
第38回
内容
新しい港を作り日宋貿易に着手し、
そして朝廷に一門を送り、力で支配しはじめた清盛(松山ケンイチ)
一方、都において、時忠(森田剛)は“禿”という集団をつくり、
平家に異を唱える者たちを断罪していった。
そんななか清盛は、次の一手として
娘・徳子(二階堂ふみ)を高倉帝(千葉雄大)のもとへ入内させる画策を始める。
後白河法皇(松田翔太)建春門院(成海璃子)の息子・高倉帝。
先ず、法皇に宋から取り寄せた物を贈った清盛は、娘を入内させたい旨を伝える。
その後、清盛は、法皇と建春門院を福原に招き。。。。。
敬称略
個人的には、もう少し、引きの映像を見たいのだが。
今回は、松山ケンイチさんvs松田翔太さん。。。なので。
仕方ない。。。。と言いたいところですね。
とはいえ。
今作は、様々な調度品などを凝っている割に、俳優のアップ映像が多く。
もったいないことをしているなぁ。。。。と
ずっと思っていたんですけどね!!
まあ。楽しかったのでokでしょう。
楽天ブログ版
第38回
- 関連記事
-
- 純と愛 第3回 (2012/10/03)
- 純と愛 第2回 (2012/10/02)
- 純と愛 第1回 (2012/10/01)
- 平清盛 第38回 平家にあらずんば人にあらず (2012/09/30)
- 梅ちゃん先生 第156回(最終回) (2012/09/29)
- 梅ちゃん先生 第155回 (2012/09/28)
- VISION-殺しが見える女- 第12話(最終回) (2012/09/28)
スポンサーサイト
