fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

リッチマン、プアウーマン 第8話

『全てを捨てて君と…明日への旅立ち』

内容
取締役会で山上(佐野史郎)により出された解任動議により
日向(小栗旬)は、社長を解任。
朝比奈(井浦新)新社長からは、解雇を通知され、日向は動揺する。
そして、、、社長辞任会見を終えた日向は、朝比奈に告げる。
「お前なのか?」
ようやく、朝比奈が仕組んだことだと分かり、愕然とする日向。
「何から何まで好きなように遊ばせてやった。
 全部俺がやったことだ。ちょっと反省してんだよ。気づくのが遅すぎた。
 ガキは、甘やかしすぎると、腐る。俺がお前をこんな風にしたんだ」
朝比奈は自信の反省も込めて、日向に告げるのだった。

そのうえ、山上から、パーソナルファイル事業から手を引いてくれと言われるが、
拒否する日向。。。。だがすでに、日向がアクセスできる端末はなく。。。。。

そこで日向はパーソナルファイル事業を切り離し新会社設立を、社員に宣言する。
が、、、そこに朝比奈が現れ、一気に社員を掌握する。
「ネクストイノベーション社は少し大きくなりすぎた。
 アイデアとスピードで勝負してきた日向には、
 この大所帯は、足手まといなんだよ
 日向徹の考えることは、俺の想像を超えるからな。
 これからは私が、ネクストイノベーションの少々重い舵をとる。
 不安を抱くことを恐れるな。これも成長の一過程だ。
 未来を作るのは変わっていくことを楽しめる人間だ
 君たちなら出来る。そうだろ?。。。。さあ。はじめよう!」
日向の完敗だった。
その姿を見つめる真琴(石原さとみ)

それでも日向は、新会社を立ち上げようと。。。。

敬称略



数回にわたって、強引に引っ張ってますが。

無駄もあるモノの、お話自体は、そこそこ楽しんでます。


ただこれ。。。究極の疑問が。


主人公・日向徹の物語になればなるほど、
オモシロ味は、存在しますが。

当然、目立てば目立つほど、もう1人の主人公のハズの真琴が、消滅。

もうすでに

《リッチマン、プアウーマン》

じゃ無いと、思うんだが。。。。


これ《リッチマン》だよね????

まあ、、、はじめから《プアウーマン》とは、言えない状態でしたが。

たしかに、井浦新さんを混ぜ込んでいる時点で、
物語の展開以前に、こういうバランスになることは分かっていたのだ。

だったら、《プアウーマン》は、必要無いわけで。


話は面白いと思うんだけどね。

“どこかで見たような”というのは、横に置いておくとして。



楽天ブログ版
第8話 


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リッチマン、プアウーマン#8〜真琴(石原さとみ)「隣に写ってるのは私なんです。フ〜フッフッフ」

リッチマン、プアウーマン#8 「すべてを捨てて君と…明日への旅立ち」 最後の場面。 会社から放り出された日向(小栗旬)が、フォーゼのバイクより重量感のある黒いバイクで去ろう
[続きを読む]

世事熟視〜コソダチP | 2012年08月28日(Tue) 12:11


【リッチマン、プアウーマン】第8話

どうしてですか? どうして大事にしているものを自分で壊すんですか? 朝比奈さんは誰よりも日向さんのことを大切に思ってたでしょう? 「リッチマン、プアウーマン」第8話
[続きを読む]

ドラマ@見取り八段・実0段 | 2012年08月28日(Tue) 00:07