『意地の上塗り』
内容
久しぶりに松子(ミムラ)たちも下村家にやってきて、みんなで食事。
竹夫(小出恵介)そして静子(木村文乃)も加わり。。。一家団欒。
敬称略
“久しぶり”なのか???????
ここに、陽造がいれば、ほんとに“久しぶり”に見えるのだが。
だって、加藤にしても、松子にしても、一緒にいた印象が強く。
それは竹夫も同じ。
実際、母のことで集まっている姿を見せつけられていますからね。
それがまた、加藤家や、安岡医院、、、または竹夫の会社なら分かるが
会議を行っていたのが、下村家。。。。。でしたし。
これ、建造が言うなら、まだわかるが。
ナレーションが言うのは、絶対に間違ってますよね。
たとえ“代弁”だとしても、その代弁が、建造の代わりですか??
梅子なら分かるが。。。建造って、脇役だよ。
ナレーションは、あくまでも第三者視点。視聴者視点であるはずなのに。
それとも《ゲゲゲ》のように、亡くなっている家族なのか???
楽天ブログ版
楽天ブログ版は、こちら
- 関連記事
スポンサーサイト
