fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

黒の女教師 第六話


『親子の愛!?暴力・音大女教授に愚か者』

内容
三島恭子(藤原令子)の進路指導をする遥(木村文乃)は、
音大に進めば良いのではと告げるが、私立文系と悩む恭子。
すると夕子(榮倉奈々)は、プロとして自立する困難さを口にする。
隣のクラスで幼なじみ・石川愛(小池里奈)に、一度も勝てたことが無いのだ。
亡き母の親友で、音大教授である愛の母・かなえ(杉田かおる)に
習ってはいるのだが。。。。どうしてもダメだった。
それでも、かなえは音大に入る口添えをしてくれると言うが。。。。。悩む恭子。

そんななかパリ留学のかかるコンクールに自作の曲で応募する恭子。
だが、その数日後、音楽室から聞こえてきたのは、、、、恭子の曲!?
弾いていたのは。。。。愛だった。
盗作を疑う恭子は、“私の前からいなくなってよ”と愛に言い放ってしまう。

翌朝。かなえから、愛と連絡が取れなくなったという知らせが恭子に入り。。。。


敬称略



えっと。。。

これは、誰が悪いのかな????


“酷いことを言った”という程度のことなら、タダの友達とのケンカだし。

その部分を捉えて、悩みまくるって。。。。。

なんていうか、子供じみた妄想が過ぎるような気がするんだけど。

高3だよね?

小6、中3じゃないよね???

たしかに、悪意を持っている人物は登場する。

だが、前回までのネタに比べると、
恭子の反応も含めて、かなり稚拙な印象だ。


これ、失踪なんて、どうだって良かったんじゃ?

“消えろ”と言ったから悩む。。。なんてのも、どうだって良かったんじゃ?


メインの悪意は、盗作からの流れですよね??


どうも今作は、ブレが大きいですね。

正確には、テーマを複数持ち込みすぎて、
どの部分を描こうとしているかが、分からなくなっていると言う感じだ。


前回のエピも、今回と同じで、ブレまくってたけど。

全く、同じパターン。


昼の先生たちの動きが悪くないだけに、
その後の展開が、かなり残念なことになっている。


楽天ブログ版
第6話 
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「黒の女教師」第6話★バカ親・杉田かおる事件

「黒の女教師」第6話 親子の愛!?暴力・音大女教授に愚か者 自分の娘・愛 (小池里奈) をピアノコンクールで優勝させたいが為に、ピアノの教え子で愛の幼馴染・三島恭子 (藤原令子...
[続きを読む]

世事熟視〜コソダチP | 2012年08月25日(Sat) 13:11


【黒の女教師】第6話

だまし絵を見るポイントは核となる絵を見つけること。 そして、一度見つけたら決して目を離さないこと。 もし目を離せば、大事なものを見失う… 黒の女教師 第6話    
[続きを読む]

ドラマ@見取り八段・実0段 | 2012年08月25日(Sat) 13:06