『レイコと玲子
「レイコと玲子~容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か?
内容
少年犯罪を専門とする弁護士・浅野葉子(観月ありさ)
その日も、人を殺した少年の無罪を勝ち取った葉子は、
更正のために諦めてはならないと、非難する記者たちに訴えていた。
「私は私の信じる事をしたまでです」
自宅マンションに帰った葉子は、
駐輪場の中で泣いている少女(大野いと)を見つけ、声をかけたところ、
「何も分からないんです!私は、誰なんですか?」
仕方なく、部屋に招き入れる葉子。
“REIKO”と書かれたストラップを見つけ、レイコという名と分かるが。。。
そのころ今西警部補(平田満)は、部下の阿藤(荒木宏文))と殺人現場にいた。
被害者は、前村哲也(川井つと)。。。。“雨の日はイヤだな”とつぶやく今西。
目撃情報では、現場付近で若い女性がいたという。。。。
今西たちは、妻・加津子(浅見れいな)から話を聞くが
半年前に夫が家を出たっきりで、夫のことは知らないという。
翌朝、レイコの手がかりを探すため、周辺を歩く葉子とレイコ。
そんな折、似顔絵を持った警官が、聞き込みをしていると分かる。
その絵の少女は、、、、レイコに似ていた。
近くで殺人事件があったよう。
何かを感じた葉子は、
恋人で心理カウンセラーの藤川真一(吉田栄作)に連絡を入れ。。。
支離滅裂で、暴力的なところがあるレイコ。
藤川は、多重人格の可能性があると、葉子に伝える。
するとレイコは、駅前学習塾の市原早苗(中村ゆり)を呼び出せと言い始め。。。
一方、今西たちは、前村が連絡を入れていたと思われる女性を見張っていた。
敬称略
どうしよう。ほんと、どうしましょう。
“短編”として、ネタ自体は、かなりオーソドックスで。
昔っから使い古されたネタ、、、事件である。
そこに、かなり無理矢理に主人公を重ねた印象ですね。
もうすでに、ミステリーだとか、サスペンスだとか
そう言うのよりも
ただの2時間サスペンスを短縮しただけですね。
それどころか。
気のせいかもしれませんが、
今回のエピソードを、もう一捻りした感じの物語が
《世にも奇妙な物語》で、放送していてような気がするのだが。。。。。
オチに至るまで。
楽天ブログ版
第4話
「レイコと玲子~容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か?
内容
少年犯罪を専門とする弁護士・浅野葉子(観月ありさ)
その日も、人を殺した少年の無罪を勝ち取った葉子は、
更正のために諦めてはならないと、非難する記者たちに訴えていた。
「私は私の信じる事をしたまでです」
自宅マンションに帰った葉子は、
駐輪場の中で泣いている少女(大野いと)を見つけ、声をかけたところ、
「何も分からないんです!私は、誰なんですか?」
仕方なく、部屋に招き入れる葉子。
“REIKO”と書かれたストラップを見つけ、レイコという名と分かるが。。。
そのころ今西警部補(平田満)は、部下の阿藤(荒木宏文))と殺人現場にいた。
被害者は、前村哲也(川井つと)。。。。“雨の日はイヤだな”とつぶやく今西。
目撃情報では、現場付近で若い女性がいたという。。。。
今西たちは、妻・加津子(浅見れいな)から話を聞くが
半年前に夫が家を出たっきりで、夫のことは知らないという。
翌朝、レイコの手がかりを探すため、周辺を歩く葉子とレイコ。
そんな折、似顔絵を持った警官が、聞き込みをしていると分かる。
その絵の少女は、、、、レイコに似ていた。
近くで殺人事件があったよう。
何かを感じた葉子は、
恋人で心理カウンセラーの藤川真一(吉田栄作)に連絡を入れ。。。
支離滅裂で、暴力的なところがあるレイコ。
藤川は、多重人格の可能性があると、葉子に伝える。
するとレイコは、駅前学習塾の市原早苗(中村ゆり)を呼び出せと言い始め。。。
一方、今西たちは、前村が連絡を入れていたと思われる女性を見張っていた。
敬称略
どうしよう。ほんと、どうしましょう。
“短編”として、ネタ自体は、かなりオーソドックスで。
昔っから使い古されたネタ、、、事件である。
そこに、かなり無理矢理に主人公を重ねた印象ですね。
もうすでに、ミステリーだとか、サスペンスだとか
そう言うのよりも
ただの2時間サスペンスを短縮しただけですね。
それどころか。
気のせいかもしれませんが、
今回のエピソードを、もう一捻りした感じの物語が
《世にも奇妙な物語》で、放送していてような気がするのだが。。。。。
オチに至るまで。
楽天ブログ版
第4話
- 関連記事
スポンサーサイト
