fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

平清盛 第19回 鳥羽院の遺言

『鳥羽院の遺言』

内容
誰ひとり予想できなかった後白河帝(松田翔太)の誕生。
鳥羽法皇(三上博史)の信頼厚い信西(阿部サダヲ)の策略によるモノだった。
権力を握っていた頼長(山本耕史)を失脚させ、父乳として権力を握ることに。
動揺が走る朝廷。
それは清盛(松山ケンイチ)も同じであった。
清盛は、信西に直接訴えかけるが、話を聞こうとしない信西。

そのころ、為義(小日向文世)の思わぬ行動で動揺走る源氏。
義朝(玉木宏)は、子・義平(波岡一喜)に弟・義賢(阪本浩之)を討たせ、
為義によりもたらされていた“友切の太刀”を強奪するのだった。
為義、義朝親子の確執は深まるばかりで。。。。

そんななか、清盛の館に時子(深田恭子)の妹・滋子(成海璃子)がやって来る。
義弟・時忠(森田剛)によると、“誰ぞ、やんごとなきお方の妻に”という。
清盛は、滋子の強さに面白さを感じていた。

やがて後白河帝の即位の宴に、崇徳上皇(井浦新)から歌が届けられるのだが、
そこに込められた恨み、憎しみに、、、鳥羽法皇は動揺する。
後白河を即位させたのは間違っていた。。。と。

その後、鳥羽法皇は、清盛を呼び寄せ、後悔を口にする。
その言葉に清盛は、崇徳上皇に心よりわびるべきであると伝えた上で、
ふたりの仲を取り持とうと奮闘しはじめる。。。。。。が。。。。


敬称略


清盛、、、偉いんだなぁ。。。

前回に続き、そんな印象しか無いのが、ホントに悲しいばかりだ。



たしかに、
これからのことを考えると、滋子のことも含め、

いま現在の状況説明。。。特に、平氏、源氏については必要なわけである。

だから、戦いへ向けての朝廷内のイザコザなども
ネタフリとしては、悪くないと言えます。

実際、
無駄なことを描かれるよりは、
状況説明、ネタフリとしては、かなり的確、適切で。

細かい演出はともかく、間違ったことを描いているわけではありません。

今作の今までの体たらくと比較すれば、何一つ悪くないのだ。

それは、間違いない事実である。

若干複雑ではあるが、テーマを決めて、かなり分かりやすく描かれていますしね。

個人的には、かなり楽しめているのですが。


でも、、、、、どうなんだろう。。。。一般視聴者的には。
やはり複雑に見えてしまうのでしょうね。

そこだよなぁ。。。。

今作が、どうしても越えることが出来ない部分。


良い感じなのになぁ。
個人的には、“お見事!”という印象もあるのですが。

複雑なのは、登場人物の多さと描いていることの多さ。
もちろん、多少の取捨選択はなされているが、無駄も多いのが今作。

これは究極の手段になるかもしれませんが。

いっそ、源氏部分を全削除して、
平氏と朝廷のイザコザだけ。。。そして清盛の苦悩だけを描き込んだ方が、
ドラマとしては、もう少しオモシロ味があったかもしれません。

回想で、白河法皇、忠盛なども使って。。。。
鳥羽法皇、崇徳上皇を混ぜれば良いだけだし。

難しいよね。今作の選んでいる道は。
あれもこれも、描こうとし過ぎているからね。


楽天ブログ版
第19回 


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

平清盛「鳥羽院の遺言」

 時々見ないことがあるせいか、よくわからんなぁ。  義朝の息子が手柄を上げられるだけの年齢になってることに驚く。  正直、個々の人物の心の動きもわからない。  法皇が上皇と和解しようと思ったった理由とか。  義朝が清盛の息子達に投げる視線の意味とか。これ...
[続きを読む]

blog mr | 2012年05月18日(Fri) 23:21


平清盛 第19回

脚本 藤本有紀 演出 柴田岳志 制作統括 磯智明 音楽 吉松隆 語り 岡田将生 出演 松山ケンイチ/深田恭子/玉木宏/豊原功補/三上博史/山本耕史/森田剛/成海璃子/小日向文世/和久井映見/阿部サダヲ/國村隼/中村梅雀/井浦新/上川隆也 第19回 「鳥羽院の遺言」 14,7% 誰もが...
[続きを読む]

to Heart | 2012年05月15日(Tue) 00:30


14歳の少年、叔父を殺害

「欲のため身内を殺すも厭わぬ者になるばかりではござりませぬか!」この優しい鬼武者
[続きを読む]

虎団Jr. 虎ックバック専用機 | 2012年05月14日(Mon) 20:24


14歳の少年、叔父を殺害

「欲のため身内を殺すも厭わぬ者になるばかりではござりませぬか!」この優しい鬼武者が、のちに自らも弟殺しをする事になるとは、親の教育って怖いな平清盛第19回鳥羽院の遺言義...
[続きを読む]

虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... | 2012年05月14日(Mon) 20:23


平清盛 第19回「鳥羽院の遺言」~義朝(玉木宏)の息子は悪源太 (波岡一喜)

『平清盛』第19回「鳥羽院の遺言」 思いつきなんですが、小沢氏が国民から好かれないことと、『平清盛』の視聴率が低いことには共通項があるような・・・。 表舞台でスパッと物事が進まず、ドロドロと陰湿な権力闘争に明け暮れするばかり・・・。 夏場のガムテープ...
[続きを読む]

世事熟視~コソダチP | 2012年05月14日(Mon) 10:25


大河ドラマ 「平清盛」 #19 鳥羽院の遺言

信西に実権が集まることになった後白河帝践祚。
[続きを読む]

雨ニモマケズ 風ニモマケズ | 2012年05月14日(Mon) 06:04


大河ドラマ「平清盛」 Vol.19鳥羽院の遺言

【送料無料】 西行と清盛価格:1,575円(税込、送料別) 平 清盛 公式HP 平清盛 公式HP(広島放送局版) 平清盛 公式HP(神戸放送局版) 平清盛 公式HP(高松放送局版) 第19回「鳥羽院の遺言」 【あらすじ】 誰も予想していな
[続きを読む]

Refreshing-wind-blows※別館※ | 2012年05月14日(Mon) 00:36


大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男19鳥羽法皇崩御!最後まで和解を模索した清盛も最後は現実を見据え後白河天皇に味方する苦渋の決断を下した #kiyomori

大河ドラマ「平清盛」第19話は後白河天皇のまさかの誕生で朝廷は大混乱に陥っていた。そんな中で清盛は何とか鳥羽院と崇徳院の和解を模索するが手段が見えないままだった。そん ...
[続きを読む]

オールマイティにコメンテート | 2012年05月13日(Sun) 20:31


【平清盛】第19回

予想し得なかった後白河天皇(松田翔太)誕生に、朝廷は揺れる。 強大な軍事力を持つ平氏の棟りょう・清盛(松山ケンイチ)は、この人事によって決定的と なった崇徳上皇(井浦新)と鳥羽法皇(三上博史)...
[続きを読む]

ドラマ@見取り八段・実0段 | 2012年05月13日(Sun) 20:25