fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー

『ゆがむコロニー』

内容
ノーラの崩壊が迫る中、フリットは逃げ遅れたユリンという少女を救い、
ガンダムでコロニー外へと出るのだった。
が、、、そこには、見たこともないUEのMSがいた!

一方、ディーバにより脱出を試みる艦長となったグルーデックたちの前にも、
MSが接近していた。
しかしなぜか、破壊をしてこないMS。。。
防戦一方だったが、コロニーコアの移送作戦を進めていた。

そんななか、フリットは、ユリンの言葉で、、ついにMSの撃破に成功する。
「どうすれば勝てるか、フリットなら分かる」

だが新たなMSがコロニー内に侵入し、
ブルーザー司令がいる基地への攻撃を開始してた。
破壊されていく....基地。。。。ブルーザー司令との通信が途切れてしまう。
このままではコロニーからコアの切り離しが出来ない状態。。。。





最初に、どうでも良いことなのだが。

コアを引き抜いたから、崩壊が加速度的に早まったんじゃないんだよね?

ちょっと気になってしまいました。



それにしても、コアの引き抜き事態は、悪くない演出だったと思います。
ブルーザーの最期も、定番ですが、
老兵の最期としては、見事だったと思います。

ま、、、、回想を混ぜすぎだけどね。

そこまで混ぜるなら、第1話で描いて、時間経過させてもよかったろうに。


とはいえ。

3話にわたって描いて来た「つかみ」としては、
悪くない出来だったと思います。

オマージュと言うより、既視感が強かったけどね。
多少は仕方ないでしょう。



しっかし、そんなコト以上に、1つ気になったのは。

「武器がどれだか協力だったとしても、それを使うのは人間。
 最後にものを言うのは、人の知恵と勇気」

だって(笑)

間違いなく正しいことを言っているワケなのです。
たとえAGEシステムであっても、勝てない場合もあると言う事だ。

これならば、画期的と言うより、、、超万能魔法システムが存在しても
ある程度目をつぶることが出来ます。


ってか
裏を返せば人間の限界を表現しているわけで。

やっぱり、MSに人間が登場しない方が良いんじゃ?
いや。。。これは、“敵”のMSに生命体が登場しているなら別だが(苦笑)




楽天ブログ
第3話 

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎機動戦士ガンダムAGE第3話「ゆがむコロニー」

エイジシステムで、ドッツライフルを作りそれで敵を撃破。次は、強そうな敵の増援がやってくる。流れ的に、通常の三倍のやつかな?戦艦で対空放火するが効かない。ガンダムが交戦す...
[続きを読む]

ぺろぺろキャンディー | 2012年02月13日(Mon) 04:42


機動戦士ガンダムAGE第3話(10.23)

フリット・アスノの奮戦でUEのモビルスーツは撤退、 ブルーザー老人の命を捨てた体当たりで 戦艦ディーヴァはコロニーから脱出したという話 ビックリドッキリメカにはたまげたましたが、『AGE』そこそこ楽しんでます 今のところ、僕の中では『種』『種運命』『OO』と同レ?...
[続きを読む]

まっつーのTV観覧日誌(*´д`*) | 2011年10月24日(Mon) 00:39