内容
山本総隊長を前に、涅、更木隊長が報告をしていた。
断界において、黒崎一護の襲撃を受けたと。
詳細を調べるべきと訴える京楽と浮竹、卯ノ花たちであったが、
涅に押し切られ、山本総隊長は、一護捕縛部隊を現世へ送ることを決める。
その後、京楽と浮竹は、密かに会っていた。
もう一度、詳細について独自に再調査の必要があると。
が。。。すでに。。。。動き出す部隊。
そのころ現世では、一護の部屋から再び姿を消した望実を、
一護たちは、探し回っていた。
そんなとき穿界門が開き、、、、死神達が現世にやってきた霊圧が!!
そして現世に現れた影狼佐の命を受けた“霊骸”檜佐木、一角、弓親
一護の捕縛より、大きな霊圧つぶしをしていくと檜佐木が提案。
いずれ、、、一護にたどり着くだろうと。。。。
動き出そうとしたとき、
“原種”檜佐木、一角、弓親、大前田が現れる!!
次の瞬間、謎の死神が現れ。。。。。。
それぞれの“原種”が“霊骸”と戦いはじめるのだった!
一方、京楽と浮竹は、断界の通行記録の調査を始めていた。。。
“オレ様が、大前田希千代さまだ!!!”
サブタイトルの“一角vs一角”どころか、
まさかの4vs4!!!
個人的には、一気に見せてくれるよりも、バラバラの方が良かったんだが。
あ。そこは良いだろう。
だって
“こういった戦い”が、見たかったからである。
一角と弓親が、始解していないように見えるのが気になるところだが、
いや、ほんとは、なぜ??って言う部分は他にもあるが。。。
それぞれに“らしさ”を表現しながら、
悪くない“戦いのはじまり”だったと思います。
弓親vs弓親、なんてのも、
それぞれのキャラの違いをシッカリ表現していて、
戦いの魅せ方の1つのカタチを提示したのでしょうね。
ほんとは、もっと見たかったのに。。。。。。
でもまあ
それなりに堪能出来たので“良し”としておきます。
それにしても、、大前田の霊骸。。。
こういうのも“アリ”なんですね!!!
ほかのメンバーはともかく、大前田だけ霊骸で良いんじゃ?(笑)
死神図鑑
絶対にまとまらない隊長たちの対策会議。
前回の、一護の部屋に集まっている“あの会議”よりも
リアリティがあるような気がします。
楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/201105100002/
- 関連記事
-
- スイートプリキュア♪ 第14話 アワワワ~!ミューズ対ミューズ、本物はどっちニャ? (2011/05/15)
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第34話 親友と利用とその関係 (2011/05/15)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第13話 道を教えて (2011/05/15)
- BLEACH ブリーチ321 一角vs一角!自分同士の戦い! (2011/05/10)
- 青の祓魔師 第四話 (2011/05/08)
- TIGER&BUNNY #06 火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある (2011/05/08)
- スイートプリキュア♪ 第13話 ムムム~ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪ (2011/05/08)
