fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

NHK土ドラ こんにちは、母さん 第1話

内容
2年ぶりに実家に帰ってきた昭夫。
母のひとり暮らしのハズなのに、
いろいろな人が出入りしているのに驚く。
母、福江は、
外国人留学生のための下宿先を探すボランティアをしていたのだった。
それに、直ちゃんと呼ぶ男友達だけでなく、
髪の色まで。。。。
驚くほど明るく変わっていた母。
福江は突然帰ってきて、ナゼかふさぎ込んでいる昭夫のことを心配する。
リストラされたのではと。。
翌日。ボランティアのメンバーがいるところに、
突如、同僚の木部と名乗る男が、
土足で上がり込んでくるのだった。
その木部によると。
昭夫は、リストラ係であり、会社では悪魔と呼ばれていた。。。



全4話


なんだか、ネタフリだらけで
何書いて良いか分かりません。

いきなり、留学生とのオモシロ口論もあったしね(^_^;




会社の命令とは言え、悪魔と呼ばれる息子
一方、
人助けにと、ボランティア活動する母。

人生を手助けするという意味では、
2人は、同じ境遇。

だが、
一方は、首切り。一方は、人助け。

今回は、ネタフリだけだったので
特に何もなかった。

でも結果的には、『変化』があるのだろう。

それにしても。
まさかと思うんだが、
連続モノで、少ししか動かないのかな???


お話の動きが見えにくいのが、
次回みたいと思うかどうか、かなりビミョーだと思うんだけど(^_^;



加藤治子さんと平田満さん
の良い感じのドラマになるとは思うんだけどね。

全く展開も予測できない状態ですね。




しっかし。。ほんと、ネタフリだけだったな。。。

『アポ』には、笑いましたけどね
関連記事
スポンサーサイト