王様戦隊キングオージャー 第9話「ギラ逃走中」
内容
ラクレス(矢野聖人)との決闘に敗北したギラ(酒井大成)だが、
ヤンマ(渡辺碧斗)ヒメノ(村上愛花)リタ(平川結月)カグラギ(佳久創)に
助けられる。ただ、ギラは、ラクレスが急所を外したのでは?と疑問を抱く。
だが、王たちには、ギラを独り占めにするという思惑があり。。。
敬称略
今までも、何度も感じていることだが。
これ、バグナラクって、必要なのかな?
確かに、
“物語”としては、それほど、悪いとは思いませんが。
いっそ、
バグナラクを登場させずに、後半に入ってから。。。。
でも、良かったのでは?
仮面ライダーギーツ 33話「慕情Ⅰ:バッファ無双!」
内容
バッファ道長(埜代和人)が、英寿(簡秀吉)からヴィジョンドライバーを奪取。
ジャマ神は、勝ち残ったバッファとなり、世界は作り変えられた。
英寿、景和(佐藤瑠雅)は、行方不明になった状態で。
世界の人々の記憶も書き換えられた。
祢音(星野夢奈)も例外では無く。
記憶を書き換えられ、令嬢として平穏な暮らしを送っていた。
そんな祢音の笑顔にキューン(水江建太)も苦悩する。
忘れたほうが、幸せなのでは?と。
一方、プロデューサーのニラム(北村諒)が行方不明のデザイアグランプリは、
チラミ(山崎樹範)がデザイアグランプリの再開を目論み、
ヴィジョンドライバー奪還のための仮面ライダー招集を決断。
ツムリ(青島心)にドライバーとIDコアを配るよう命じていた。
だが、それを阻止しようと、道長が動き始める。
祢音に渡ることを阻止した道長だったが、
ベロバ(並木彩華)が。。。。
圧倒的な道長の“仮面ライダーをぶっ潰す力”に、
仮面ライダーは全滅する。
そこで、チラミは、ジーン(鈴木福)ケケラに接触。
敬称略
ずっと、妙な演出をしていたので。
それしかないわけで。
あとは、どういう“設定”に?
ってだけだ。
面白くやってほしいものだ。
さすがに、ここまでのワンパーターンは。。。。ねぇ。。。。(苦笑)
ひろがるスカイ!プリキュア第13話「届けて!はじめてのおくりもの」
内容
歩き始めたエルのために“ファーストシューズ”を買いに出かけたソラたち。
だがなかなか、決まらなかった。
そんなとき、靴を手にしていた女性から、靴を譲ってもらう。
女性様子を見て、ソラは、やはり返したほうが良いのではと。。。。
そんななか、ヨヨがスカイランドへのトンネルを開通させる。
だがそれは、ましろ、あげはが、ソラ、ツバサとの別れを意味していた。
いやいや。。。。いやいや。。。。これは良いのか?
確かに、良い話なんだけど。
そもそも。。。ツバサを巻き込んだほうが、良かったのでは?
ま、いいや。
かなりイレギュラーだったけど。
物語としては、良かったし。
“敵”が登場しないって言うエピソードも、意外と良いモノです。
わざわざ、“敵”を登場させて、撃退するエピソードより、
むしろ、ヒーローらしさ、その思いが、ハッキリ表現された感じだ。
本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202304300000/