騎士竜戦隊リュウソウジャー第34話
「宇宙凶竜現る!」
内容
最近、塞ぎ込みがちのコウ(一ノ瀬颯)を元気づけようと、
カナロ(兵頭功海)たちは、奮闘するが。。。。。違った。
受け継いだマックスリュウソウルのことを考えていたらしい。
そんななか、長老(団時朗)から呼び出しを受ける。
何かが地球に向かっているという。
リュウソウ族の騎士が自らを高めるため登る“試練の断崖”
伝説の偉人セトーが作ったと言われる断崖。。。鍛錬の場があると言う。
トワ(小原唯和)バンバ(岸田タツヤ)は挑戦を決める。
その間、コウ、メルト(綱啓永)アスナ(尾碕真花)は。。。。
一方、カナロは。。。
そしてついに、宇宙からスペースドラゴンが飛来する。
敬称略
“帰ってきた”ハチマキや、“アキちゃん”は、狙っているんだろうけど。
今の子供たちの親でさえ分からないような小ネタは、
盛りこまない方が良いんじゃ?(笑)
そこはともかく。
強化したばかりなのに、再強化。。。。
それは、強くなっているって言えるのかな?
まあ、いきなり、ラスボスか、それに近い奴が出てきたので。
仕方ないだろうけど。
なんか。。。ナダが退場したタイミングが、オカシイよね。
これで、試練に挑んで強化したなら、。。。それも、2人も。。。
だったら、ナダ。。。無駄死にじゃ?
仮面ライダーゼロワン第11話
「カメラを止めるな、アイツを止めろ!」
内容
飛電インテリジェンスに、ドラマプロジェクトを降板するという連絡が、
大和田伸也(本人)から入る。
説得へと向かった或人(高橋文哉)だが、
俳優ヒューマギア・松田エンジ(崎本大海)には、芝居に厚みが無いと言われる。
そんななか、暗殺ヒューマギアが現れ。。。。。。
一方で、或人は、唯阿(井桁弘恵)から。。。
敬称略
話が動き始めているコト自体は、良いコトなのだが。
なにせ、戦いが単調で。
毎回、同じコトの繰り返し。
正直。。。戦い。。。必要無いんじゃ?というレベルだ。
そもそも、
戦いが必要ならば、その必要性をシッカリ描くべき。
じゃなくても、毎回、同じ相手なんだし。
それの、何が面白いのかな?
“ライダー”として、盛りこみたいのは理解するが。
ここまで、話が雑になり、魅せ場の戦いも中途半端ならば、
本気で、やらない方が良いと思っています。
どちらかを、優先させるべきだよ。
ってか。。。。優先云々の問題じゃ無いと思うのだが。。。
スター☆トゥインクルプリキュア第40話
「バレちゃった!?2年3組の宇宙人☆」
内容
ある朝のこと、学校に登校したララはクラスメイトの異変に気付く。
学校で起きている異変が、ララの仕業という噂が流れていた。
折しも、まどかの父も、疑いを強め、学校を調べはじめていた。
状況が大きく変化してきていることに、ひかるも困惑する。
そんななか、学校にカッパードが出現。
クラスメイトを守るため、ララはプリキュアに変身しようとする。
すると、ひかるたちも。。。。
プリキュアに限らず、ヒーローモノによくある、ベタな話である。
丁寧に描いていて。
今作《らしさ》が、シッカリと盛りこまれているし。
正直、今までで、一番良いエピソードかも。。。(笑)