『長い朝に響く』
内容
ダークブーツが復活したリナリーとアレンとの連携攻撃で、
レベル4を撃退した。。。。。。。
そこに、クロス元帥が現れる。
クロスのカルテ・ガルテにより攻撃できていたのだった。
そんななか、コムイにリーバーから通信が入る。
ミランダのタイムアウト(時間停止)と
ティエドール元帥のメーカーオブエデンにより、、
科学班は、、全滅していなかったのだ!!
安堵の空気が、全員を包み込む。。。。が!!!
レベル4が、ふたたび動き出すのだった!!!
クロスの指示を受けながら、
アレンとリナリーもまた、攻撃を再開する!!
今回、前半戦。
もの凄い良かったですね。
サスガ、最終回だ!!!
あ!。。。そういうことではないのかな??
アレンだけでなく、リナリーもまた、、
この2人、本当に攻撃が美しい!!!!
あきらかに、補足された攻撃シーンなワケであるが
色の使い方が、いいですよね。。。。
2人の攻撃が、美しいことが、本当によく分かります!!
『これ以上、ホームを破壊させない!
の、セリフなんて、ほんといい感じでした。
ってか、、
ほんとは、こういう描き方をしておけば、、、、やめとこ。。。。。
さて、今回、後半も又、いい感じでしたね。
ま
エピローグ的なエピソードに
美しく作り替えられていて、EDも含めて
かなりいい感じだったんじゃないでしょうか。
特に、結晶型の件にしても
ティエドール元帥だけでなく、アレンも含めて、
分かり易かったし!!
そのうえ
千円伯爵、、、イヤ、、、ノアたちも含め、
戦争の影に、アクマあり、、、、のような感じで、
イノセンス、、エクソシストとの戦いも続いていくと、
キッチリ描いていましたし。
多少、強引な印象も受けますが、
いろいろ入れながら、まとめきった、
かなり力の入った最終回だったと思います。
ただまぁ、、結果論ですが
もう少し、オリジナルのシナリオのクオリティが違えば、、、、
ほんと。
これまでの感想
第102話 第101話
第100話 第99話 第98話 第97話 第96話
第95話 第94話 第93話 第92話 第91話
第90話 第89話 第88話 第87話 第86話
第85話 第84話 第83話 第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
内容
ダークブーツが復活したリナリーとアレンとの連携攻撃で、
レベル4を撃退した。。。。。。。
そこに、クロス元帥が現れる。
クロスのカルテ・ガルテにより攻撃できていたのだった。
そんななか、コムイにリーバーから通信が入る。
ミランダのタイムアウト(時間停止)と
ティエドール元帥のメーカーオブエデンにより、、
科学班は、、全滅していなかったのだ!!
安堵の空気が、全員を包み込む。。。。が!!!
レベル4が、ふたたび動き出すのだった!!!
クロスの指示を受けながら、
アレンとリナリーもまた、攻撃を再開する!!
今回、前半戦。
もの凄い良かったですね。
サスガ、最終回だ!!!
あ!。。。そういうことではないのかな??
アレンだけでなく、リナリーもまた、、
この2人、本当に攻撃が美しい!!!!
あきらかに、補足された攻撃シーンなワケであるが
色の使い方が、いいですよね。。。。
2人の攻撃が、美しいことが、本当によく分かります!!
『これ以上、ホームを破壊させない!
の、セリフなんて、ほんといい感じでした。
ってか、、
ほんとは、こういう描き方をしておけば、、、、やめとこ。。。。。
さて、今回、後半も又、いい感じでしたね。
ま
エピローグ的なエピソードに
美しく作り替えられていて、EDも含めて
かなりいい感じだったんじゃないでしょうか。
特に、結晶型の件にしても
ティエドール元帥だけでなく、アレンも含めて、
分かり易かったし!!
そのうえ
千円伯爵、、、イヤ、、、ノアたちも含め、
戦争の影に、アクマあり、、、、のような感じで、
イノセンス、、エクソシストとの戦いも続いていくと、
キッチリ描いていましたし。
多少、強引な印象も受けますが、
いろいろ入れながら、まとめきった、
かなり力の入った最終回だったと思います。
ただまぁ、、結果論ですが
もう少し、オリジナルのシナリオのクオリティが違えば、、、、
ほんと。
これまでの感想
第102話 第101話
第100話 第99話 第98話 第97話 第96話
第95話 第94話 第93話 第92話 第91話
第90話 第89話 第88話 第87話 第86話
第85話 第84話 第83話 第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
スポンサーサイト
